SSブログ

坂の上の雲 [読書録]

私も若くはないので(笑)、
司馬遼太郎にはまるのもいいかしらんと思って、
http://blog.so-net.ne.jp/futuken/2007-10-12-2
読んでいます、
司馬遼作品の中でも読者を酔わせそうな「坂の上の雲」。

司馬節、全開です。

「病床六尺」を読んで以来、子規びいきなんですが、
私の期待を裏切らない子規像。
病人なのに、しおしおしてない。
野心的なのに、お金に汚くない。
野球のエピソードも含め、全体に「明るさ」のある人です。

ただ、田辺聖子の「古典の文箱」を読むと、
田辺さんの学生時代は、
短歌の万葉、俳句の写生一辺倒だったそうで、
既に子規の俳句・短歌の改革運動が「権威」になっていたことを
うかがわせます。

「坂の上の雲」に戻りますが、
今、文庫本で3巻を読み終えたところ。
お気に入りの子規が死んでしまって、
私はちょいとがっかりです。
そしてついに日露開戦。
弱小国、日本、必死のパッチです。

坂の上の雲〈3〉 (文春文庫)

坂の上の雲〈3〉 (文春文庫)

  • 作者: 司馬 遼太郎
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 1999/01
  • メディア: 文庫


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

スペイン回想 [読書録]

スペイン語学習はあまりスムーズに進んでいないのですが、
モチベーションダウンを食い止めるために
スペイン関連の書籍を図書館で選んでみました。

俳優の天本英世さん(残念ながらお亡くなりになりましたが)が
82年に出されたのがこの「スペイン回想」。
この本の前に出された「スペイン巡礼」で、
7ヶ月間スペインを放浪された体験記をつづっているようで、
それを読まないとどうも、著者のスペインに対する思いが
分かりにくいのですが、スペイン市民戦争、ロルカ、フラメンコなど、
スペイン独自の歴史や背景がうかがえます。

スペインに比して、日本の現状を憂える記述もかなりあります。
戦争を体験しておられるせいもあると思いますが、
私のような能天気な世代とは随分違う厳しい見方。

そして、スペインはフランコによる独裁があり、
その前にはスペイン市民戦争という内戦があった国。
フランコ独裁なんて、ついこの間のことなんですよね。
もう少しスペインについて知りたくなりました。

この本、絶版なんですが、アマゾンで5000円の値がついています。
びっくり。

スペイン回想―『スペイン巡礼』を補遺する (1982年)

スペイン回想―『スペイン巡礼』を補遺する (1982年)

  • 作者: 天本 英世
  • 出版社/メーカー: 話の特集
  • 発売日: 1982/07
  • メディア: -


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

古典の文箱 [読書録]

古典の文箱

古典の文箱

  • 作者: 田辺 聖子
  • 出版社/メーカー: 世界文化社
  • 発売日: 1999/05
  • メディア: 単行本

モーレツに忙しくて、今日も仕事。
明日も仕事。
いつになったら休めるんだ!!

寝る前の一瞬だけ、読書に時間をあててますが、
こういう、むちゃらくちゃらなときは、
エッセイやコラムが読みやすいものです。

古典に造詣の深い田辺聖子の
古典ご紹介エッセイとでもいいましょうか。
「源氏」にはじまり、「更級日記」「伊勢物語」「平家物語」に
短歌、俳句、私も大好きな「雨月物語」に「東海道中膝栗毛」まで
縦横に語っておられます。

フランス語やスペイン語をやったり(ものになってないけど・・・)、
ちょいちょい海外旅行に出かけていても、
私はやっぱり基本は「和」が好きなんです。
日本を知るために海外旅行をしてるんじゃないかと
思えるくらいです。

円地文子しかり、安西篤子しかり、杉本苑子しかり、
こういった先達の方々に手引きされる古典の世界。
思いっきり逃避したいけど、そんな時間がないわーーー。


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

スペイン語空耳 アホもバカもそろってます [スペイン語]

フランスもですが、スペインやポルトガルって、
けっこう干しだらを食べます。
スペイン語で、たらのことはbacalao。
バカラオ・・・なんとなくバカ魚っぽい。

さらにvacaは、雌牛。
フランス語の la vache qui rit の vache です。
スペイン語では、vとbの音を区別しません。
フランス語や英語のように、唇とかむようなvの音ではなく、
bと同じ音なんです。
なので、ヴァカではなくバカ。

そう言えばにんにくはajo(アホ)でしたね・・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

こんなところにスペイン語 [スペイン語]

ベルキューブという、ミニミニサイズのチーズを
いただきました。
一箱に、いくつかの種類のチーズが
入っているので、いろんな味を楽しめます。

よく見ると、フランス語と英語で
種類が書いてあるのですが、

Olives
Olive
Aceituna

アセイトゥナって、スペイン語ではないですか。
(オリーヴ味、かなりお気に入り)
たぶん仏英西の順で並んでると思いますが、
なんで英語は複数形じゃないんだろ。

でも
Poivre vert
Green peppercorn
は、これだけで終わっていて
スペイン語表記はなし。

よく探してみたら、スペイン語があるものを
もうひとつ発見。
Au bleu
With blue cheese
Con queso azul

おお、なんか勉強になる???

ちなみにベルキューブってのはこんな商品です。
http://belcube.jp/

そうだ。この会社のkiriっていうクリームチーズがありますが、
あれは、qui rit が語源なんですってね。
もっと言うと la vache qui rit(笑う雌牛)。
関係代名詞、入ってます。
フランス語、なつかしー。
ベルキューブのパッケージにも、けっこう大きく
la vache qui rit が書かれていて、にっこり微笑んでます。





nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。