SSブログ
前の5件 | -

お知らせ

昨年末からの尋常でない忙しさにより、
スペイン語は断念。
自分のペースでできる英語の多読にチェンジしました。
たぶんもう語学学校に通える時間的余裕はなさそうです。
もし、よろしかったら、
新しいブログをのぞいてみてくださいませ。
http://englishreading.blog.so-net.ne.jp/

停滞! [つれづれ]

ひゃー。ずいぶんここに来るのも久しぶりです。
スペイン語も・・・・・全然やってません。
いかん、いかん。

いやもう、怒涛の仕事量で、
とてもとても余力でスペイン語なんてやってられないのです。
悲しい。

しかも、先週末、ようやくほんの少しは余裕が・・・・と思った途端に
風邪ひきました。
完全に寝込みました。
昔は一日寝れば治っていたのに、まだちょっと微熱があるんですよね。

そして、また仕事の波がやって来る。て、言うか来た。
一難去ってまた一難ですよー。とほほ。

でも前の波ほど重なりがないので、
せめてブログの更新くらいはしていきたいと思います。

あああ。たまっているラジオ講座が怖い・・・。


若いのに大変 [つれづれ]

土日もちょびちょび家で仕事をしているのですが、
ついつい合間にテレビを見ちゃいます。

この週末はスポーツ放送が多くて、
楽しゅうございました。

しかし、一番印象に残ったのは、
フィギュアスケート、浅田真央ちゃん。
ショートプログラムが終わったあと、出来に納得いかず
泣いていました。
まだ17歳なのに、背負ってるものが大きいのかしら。
競技者として出ている以上、
そういうことに打ち勝っていかなきゃいけないのでしょうが・・・。

usa today や washington post でも、
ショートプログラム首位なのに、sad leaderであったとか、
演技後にupset(取り乱して)だったとか報道されていました。

トリプルアクセルは残念でしたが、
フリーで首位を保って優勝できたのは、良かったですね。

今日の東京国際女子マラソンを見ても思いましたが、
競技者って、いろんなものと戦わないといけない、
ほんとに厳しい世界。
選手の皆さんに、頭が下がるような思いです。


ささやかな疑問2 僕はいろしです。 [つれづれ]

昨日にひきつづき、ささやかな疑問。

フランスってhを発音しない(できない)ので、
例えば日本の日立がイタチになったり、ホンダがオンダに
なったりするわけです。
日本人が、あいまい母音を聞き分けられなかったり、
英語でもRとLを区別しづらいのと同じで、
まーそれは仕方ありません。

でもねー。例えばひろしさんという名前の日本人が
いるとして、その人がわざわざフランス人がいいやすいように、
Je m'appelle イロシ. とか言うのは違うと思うんだよなー。
まぁ、向こうで生活していてそれによって支障が出るんなら
仕方ないのでしょうが。。。


ささやかな疑問 敬称 [つれづれ]

ほんとうにどうでもいいことなんですが、
常々気になっていたのが、
サッカーの代表監督が外人の場合、
なんで呼び捨てにするんでしょう?

オシムとかジーコとかトルシエとか。
特にジーコの場合は愛称ということもあるし、
もしかしたら本人が望んだということなのかもしれませんが、
選手も「ジーコ」と呼び捨てにしていたのは、
なんだか抵抗を感じておりました。

欧米では監督でも呼び捨てなのかもしれませんが、
古い日本人としてはちょっと気になる。
せめて「監督」と言えないもの?

オシム監督になって「監督」という肩書きをつけて呼ばれたり、
報道されたりすることが多いような気がしております。
実際、あまりサッカーに詳しくないのでよく分かりませんが、
加茂監督が「加茂」と呼び捨てにされるようなことは
なかった・・・ですよね。

※オシム監督、入院されたそうですが、回復をお祈りします。

さて、もうひとつ肩書きで気になるのは、漫画家の「先生」。
なんで漫画家だけ「先生」を付けるの?
読者に対して「○○先生に励ましのお便りを送ろう!」
てな調子で、誌面上で先生づけ。
新聞などでは校正が徹底されているので、漫画家でも
「先生」はないと思いますが、
マンガ雑誌などでは「先生」つきが多くないですか?
一方、小説家などは、ふつう編集者から「先生」と
呼ばれるかもしれませんが、
文芸誌や新聞で「村上春樹先生の連載小説が始まります」なんて
言い方は普通しませんよね。「さん」づけが一般的でしょうか?

実際に先生と呼んでいようが、いまいが、
それはどうでもいいんですが、誌上でも「先生」ってのが気になるんですよね。
しかも漫画家だけ(のような気がする)。

こんな、つまんないこと、気にしている場合じゃないんですがー!


前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。